
スキマ業務を、
ノーコードでらくらく改善。
DXを加速!
表計算ソフトだと、痒いところに手が届かない。
社内のDXを進めたいが、自社の業務改善ツールを作成する予算は降りない。
そんな時はノーコードで、簡単に業務フローを作成できるプラスApps
貴社独自の業務フローをエンジニアいらずで効率化!

プラスAppsは、表計算ソフトの機能だけでは
業務改善をできなかった企業様へ向けた、
「ノーコード業務フロー作成ソフト」です。
表計算ソフトだと、痒いところに手が届かない。
社内のDXを進めたいが、自社の業務改善ツールを作成する予算は降りない。
そんな時はノーコードで、簡単に業務フローを作成できるプラスApps
貴社独自の業務フローをエンジニアいらずで効率化をしましょう!

こんなお悩み、
プラスAppsで解決できます!
「他のクラウドアプリだと、アプリ間での集計や、バッチ処理などの複雑な処理ができなかった」
他社様のクラウドサービスだと、他のアプリのデータを集計することができないため、それぞれの案件の売上金額を他のアプリへ集計することができないことが多いです。さらに、日時を指定してデータの登録を行えないため、月の締めなどの棚卸作業を自動で行うこともできず、工数が増加してしまいます。
アプリ間集計バッチ処理

「他のクラウドアプリだと、アプリ間でデータの同期ができず、更新が必要だった」
他のクラウドアプリだと、別アプリからデータをそのまま取得することは可能ですが、取得元のデータが変更された際に、再度データを取得し直さなければデータを反映できず、都度更新を行う作業や、独自でコーディングなどのカスタマイズを行う必要がありました。
リレーショナルデータベース

プラスAppsで業務フロー改善!
お問い合わせはこちらから
気軽にノーコードで業務改善ができるプラスAppsで、
貴社の業務フローを改善できるか相談させていただきます。
まずは以下フォームからお問い合せください。

他社と比べる
他社様との比較事項を掲載しています。

お知らせ
プラスAppsについてのお知らせを
掲載しています。
-
「プラスApps」βテスト応募受付開始のお知らせ
詳細はこちら
様々な業務システムを構築できるノーコードプラットフォーム「プラスApps」のクローズドβテストの応募受付を開始いたしました。
「プラスApps」は自社にて簡単にノーコードで業務システムの構築が行えるサービスです。データベースの設定、画面の設定、処理フローの設定が行えます。
様々なSaasが増える中、Saas間の連携や、隙間業務を埋めるサービスがない、もしくはコストをかけるには費用対効果が悪い場合があります。これら業務をプラスAppsを使うことでデータ連携をし、手入力の回数を劇的に減らすことが可能です。
クローズドβテストは基本機能をご利用いただけます。今回のテスト結果をもとにフィードバックをいただき、システムの向上、改善を行い、2022年冬ごろを予定している正式リリース版に反映致します。
FAQ
よくあるご質問をまとめさせていただきました。
-
β版を体験したいのですが、どのようにすればよいですか?サイト下部の問い合わせからご連絡ください。アカウントの発行を行わせていただきます。
-
β版はすべての機能が利用できますか?一部機能が制限されております。
-
β版利用に料金はかかりますか?正式リリースまではβ版の利用は全て無料です。β版終了後も勝手に課金されることはございませんのでご安心ください。
-
どのような設定をすれば良いかわかりません。β期間中は無料にて設定のお手伝いをさせていただきます。お気軽にご相談ください。
-
利用端末に制限はありますか?Windows、Macで利用可能です。ブラウザはChromeの最新版でのテストは行っております。引き続き、利用可能ブラウザは拡大していきます。
-
スマートフォンでの利用は可能ですか?スマートフォンでの利用は可能ですが、最適化されていませんので、PCでのご利用を推奨いたします。スマートフォン対応は開発予定です。
プラスAppsで業務フロー改善!
お問い合わせはこちらから
気軽にノーコードで業務改善ができるプラスAppsで、
貴社の業務フローを改善できるか相談させていただきます。
まずは以下フォームからお問い合せください。

β版を体験/お問い合わせ
後ほど担当よりご連絡させていただきます。
*の項目は入力必須となっております。